上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
こちらはちょこちょこ旅の写真を。
ちょっと前になってしまたが、2月頭に河口湖へ行ったのでその時の写真です。
またまた終わるのがいつになるかわかりませんが。。
南武線から中央線に乗り継ぎ、立川からは大月直通列車。
でも、高尾で時間調整と特急退避で7分くらい停まりました。
そのスキに?高尾駅ホームの天狗を、

特急あずさが追い抜いて行った。
ホームの横に通過線があったとは知らずこんな写真に。

高尾駅3番線で発車待ち。

先日降った雪がまたホームの日陰に残っていた。

鎮座する天狗像。
昔は屋根が無かったのでもっとすっきり撮れたのですがね。

裏には説明文が。

途中は特に代わり映え無く。

大月到着。
しかし、こんなとこまで定期的に通勤電車が入るんですね。

いまや貴重品のスカ色の115系が待機。

ホームには大月特産品が展示されていた。

そうこうしているウチに後続の「あずさ」が通過して行った。

富士急のJRよりのホームにはフジサン特急が。

2012年2月4日 高尾 → 大月
スポンサーサイト
テーマ:■旅の写真■ - ジャンル:写真
- 2012/03/04(日) 10:18:14|
- 2012年2月河口湖
-
| トラックバック:1
-
| コメント:0
こちらはちょこちょこ旅の写真を。ちょっと前になってしまたが、2月頭に河口湖へ行ったのでその時の写真
- 2012/11/01(木) 17:27:20 |
- まっとめBLOG速報