上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
まだ、空の上です‥
機内で撮り過ぎたのでもう少しおつきあいください。
眼下を見ると洗濯板のような雲が広がっていた。
風向きの関係だろうか?なんか面白かった。

高度1万メートルの世界は機外の温度は-50℃以下、フライトの際に着いていた水滴が
凍って結晶となっていた。
ちょっとした自然の芸術。

今回はある程度大気が安定していたためかあまり立派な積乱雲にはお目にかかれなかった。
それでも小さいものならそびえ立った雲があちこちに。
それを上から見ると不思議な感じだ。

コペンハーゲンまではもう少し。
徐々に高度を下げ始め、地上の街が確認できるようになった。
進入ルートから考えて多分スウェーデンの地だと思う。
麦秋が近いのか、あちこち黄色い色が広がっていた。

陸が途切れ青い海が見えてくるともうデンマークはすぐそこ。
飛行機も着陸態勢にはいる。

無事デンマークのコペンハーゲン空港に到着。
降下のときよく耳が痛くなるのだが、今回は耳栓を使ったためか大丈夫だった。

2009年7月12日 RICOH GX200他
つづく
スポンサーサイト
テーマ:■旅の写真■ - ジャンル:写真
- 2009/10/04(日) 13:27:11|
- 09年スウェーデン紀行
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0